- 2011-03-07 22:55:39
- 九州新幹線開業記念ロータリー駅伝
-
カテゴリタグ: 熊本東ロータリークラブ 駅伝
田中です☆彡
5日は快晴の中、九州新幹線開業記念ロータリー駅伝が開催されました☆
(翌日は雨でしたので本当によかったですね。仙波ガバナー補佐が当日は絶対雨は降らないといっていたのが大当たりでした)
私は診療中でしたので、協力できませんでしたがブロガーの端くれとしてこの模様をアップすべく
「うちの妻」
を私の代理カメラマンとして派遣しました(笑)
ということで写真をアップします(^_^)v
(うちの妻に感謝です☆彡)

室原会長の走りです☆彡

ピースサインの上村会員☆

お疲れさまでしたの高島会員(^^♪

笑顔が素敵です☆彡
参加者全員での集合写真

本当にお疲れ様でした
( ^^) _旦~~
5日は快晴の中、九州新幹線開業記念ロータリー駅伝が開催されました☆
(翌日は雨でしたので本当によかったですね。仙波ガバナー補佐が当日は絶対雨は降らないといっていたのが大当たりでした)
私は診療中でしたので、協力できませんでしたがブロガーの端くれとしてこの模様をアップすべく
「うちの妻」
を私の代理カメラマンとして派遣しました(笑)
ということで写真をアップします(^_^)v
(うちの妻に感謝です☆彡)

室原会長の走りです☆彡

ピースサインの上村会員☆

お疲れさまでしたの高島会員(^^♪

笑顔が素敵です☆彡
参加者全員での集合写真

本当にお疲れ様でした
( ^^) _旦~~
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2011-03-02 19:15:36
- 3.1 例会
-
カテゴリタグ: 熊本東ロータリークラブ 例会
田中です☆彡
3月になりました(^_^)v
あっという間ですね
各地で卒業式があったようですね☆
今週の花

「桃」
花言葉
「魅力」
です☆
3月は桃の節句もありますし、それにふさわしい花ですね☆彡
会長挨拶

事務局についての話でした(^_^)
私はまだロータリー歴3年弱ですので、澤田さんしか知りませんが過去には数名の事務員さんがいらっしゃったそうです
澤田さんに聞いたら
「私は裏方ですから」
と謙遜の言葉だったそうですが、裏方こそ大切な役割です。
組織に無駄なものは1つもありません。
これからもよろしくお願いします☆
3月の誕生祝い

室原会長
坂本会員
福原会員
の3名でした(^^♪
「おめでとうございます」
熊本西RCより、来月開催の25周年行事のご案内に武廣様がご来訪でした☆

他クラブへの初参加だということでした(*^_^*)
今週末のロータリー駅伝について
実行委員の遠山会員

記録委員の上村会員

私自身はちょうど東RCの走る時間は診療中ですのでその場で応援できませんが、歯を削る合間で陰ながらエールを送りたいと思います(笑)
是非応援した方はこのブログで報告お願いします
今日のスマイル
今日はたくさんいただきありがとうございました☆彡
卒業式関係、誕生祝関係、私への激励スマイルなど盛りだくさんの内容でした(^o^)/
本日の卓話

経営コンサルタントの末崎様
でした☆彡
経営者には固定観念にとらわれない柔軟な心が必要だということが一番心に残りましたヽ(^。^)ノ
(出席された方は、ダイエーの話といえばわかりますよね♪)
興味深い内容で、別の機会にまた聞きたいです(^o^)/
3月になりました(^_^)v
あっという間ですね
各地で卒業式があったようですね☆
今週の花

「桃」
花言葉
「魅力」
です☆
3月は桃の節句もありますし、それにふさわしい花ですね☆彡
会長挨拶

事務局についての話でした(^_^)
私はまだロータリー歴3年弱ですので、澤田さんしか知りませんが過去には数名の事務員さんがいらっしゃったそうです
澤田さんに聞いたら
「私は裏方ですから」
と謙遜の言葉だったそうですが、裏方こそ大切な役割です。
組織に無駄なものは1つもありません。
これからもよろしくお願いします☆
3月の誕生祝い

室原会長
坂本会員
福原会員
の3名でした(^^♪
「おめでとうございます」
熊本西RCより、来月開催の25周年行事のご案内に武廣様がご来訪でした☆

他クラブへの初参加だということでした(*^_^*)
今週末のロータリー駅伝について
実行委員の遠山会員

記録委員の上村会員

私自身はちょうど東RCの走る時間は診療中ですのでその場で応援できませんが、歯を削る合間で陰ながらエールを送りたいと思います(笑)
是非応援した方はこのブログで報告お願いします
今日のスマイル
今日はたくさんいただきありがとうございました☆彡
卒業式関係、誕生祝関係、私への激励スマイルなど盛りだくさんの内容でした(^o^)/
本日の卓話

経営コンサルタントの末崎様
でした☆彡
経営者には固定観念にとらわれない柔軟な心が必要だということが一番心に残りましたヽ(^。^)ノ
(出席された方は、ダイエーの話といえばわかりますよね♪)
興味深い内容で、別の機会にまた聞きたいです(^o^)/
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2011-02-24 17:55:32
- 勝手、気ままに投稿
-
カテゴリタグ: バンクマンです。
上村です。
久しぶりに投稿しました。
実は、昨年の暮れから、我が家が何となくにぎやかになってきたのですが、
理由は写真のバンクマンなのです。
これは、子ども達のクリスマスプレゼントなのですが、貯金箱になってまして、
100円硬貨と500円硬貨のものがあり、貯金をするたびに、「やったぁ!500円。えっっ、もう終わり?」としゃべりますし、毎時ちょうどの時刻には「もうずいぶん、貯金してないんじゃない?」と貯金を催促したりします。
しゃべる度に目と口が動きますので、その様は愛らしくかわいいですよ。

写真一番左の阪神タイガースの帽子をかぶった箱は貯金箱ではなく、目覚まし時計です。
しかも時刻表示のない時計でして、時計の役割を果たしているのか?と疑問ですが、
あらかじめ指定した時刻になると、「まさか、まだ寝てんじゃ~」とか「なんでやねん!」とか「ろっ~こう、おろしに~」ともちろん関西弁で起こしてくれます。

その貯金箱と目覚まし時計が子ども達にも、そして私にもあるものですから、朝早くからにぎやかな声がうるさいことうるさいこと。
「なんでやねん」とこちらが言いたい。ほんまに!
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2011-02-23 23:10:29
- 2.22 例会
-
カテゴリタグ: 熊本東ロータリークラブ 例会
田中です☆彡
ようやく暖かくなり、春ももうすぐといった感じでしょうか?
今週の花
「木瓜(ぼけ)」
花言葉は
「先駆者」

です(^_^)v
会長挨拶

過去の災害や天災へのRCからの募金についてでした☆
幹事報告

大久保幹事所用にて欠席のため、永瀬会員より報告
卓話者の所用のため、急遽クラブフォーラムとなりました
4月の東釜山RCとの合同例会について遠山会員

いよいよ来週末にせまったロータリー駅伝について村上会員

いずれも会員皆様のご協力が必要ですのでよろしくお願いします☆彡
ようやく暖かくなり、春ももうすぐといった感じでしょうか?
今週の花
「木瓜(ぼけ)」
花言葉は
「先駆者」

です(^_^)v
会長挨拶

過去の災害や天災へのRCからの募金についてでした☆
幹事報告

大久保幹事所用にて欠席のため、永瀬会員より報告
卓話者の所用のため、急遽クラブフォーラムとなりました
4月の東釜山RCとの合同例会について遠山会員

いよいよ来週末にせまったロータリー駅伝について村上会員

いずれも会員皆様のご協力が必要ですのでよろしくお願いします☆彡
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2011-02-20 22:43:50
- 2011~2012年度2720地区 地区チーム研修セミナー
-
カテゴリタグ: 国際ロータリー2720地区 2011~2012年度
田中です☆彡

に土曜日に出席してきました(^^♪
熊本東RCからも私も含めて4名の出席がありました☆
本田ガバナーエレクトより、先月サンディエゴで行われたガバナーエレクト研修報告や次年度組織の説明、RIのテーマの報告などがありました。

「こころの中をみつめよう。博愛を見つけるために」
というテーマです(^_^)v
地区の次年度のスローガンはまだ検討中とのことですが、近日中には正式発表できるでしょうということでした☆
来月にはPETS、再来月には地区協議会とイベントが目白押しのようです☆彡
その後
「懇親会」


セミナーとは打って変わって和やかな雰囲気で終始進みましたヽ(^。^)ノ
締めの挨拶を

当クラブの坂本会員です♪
皆様もご存じのように、人間的にも素晴らしく本当に人格者という言葉がぴったりの大先輩です☆彡
いろいろな他クラブのロータリアンとも交流でき、有意義な時間でした。

に土曜日に出席してきました(^^♪
熊本東RCからも私も含めて4名の出席がありました☆
本田ガバナーエレクトより、先月サンディエゴで行われたガバナーエレクト研修報告や次年度組織の説明、RIのテーマの報告などがありました。

「こころの中をみつめよう。博愛を見つけるために」
というテーマです(^_^)v
地区の次年度のスローガンはまだ検討中とのことですが、近日中には正式発表できるでしょうということでした☆
来月にはPETS、再来月には地区協議会とイベントが目白押しのようです☆彡
その後
「懇親会」


セミナーとは打って変わって和やかな雰囲気で終始進みましたヽ(^。^)ノ
締めの挨拶を

当クラブの坂本会員です♪
皆様もご存じのように、人間的にも素晴らしく本当に人格者という言葉がぴったりの大先輩です☆彡
いろいろな他クラブのロータリアンとも交流でき、有意義な時間でした。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit