- 2012-07-26 18:29:16
- 阿蘇水害へのボランティア
室原です。
7月24日に夏休みで帰省中の息子が、豪雨被害の阿蘇地区にボランティアに参加しました。
交通センターに集合し、バスで阿蘇に向かい、内牧でボランティア活動を行いました。
真っ赤に日焼けして帰ってきました。
「復旧はまだまだで、今後もたくさんのボランティアが必要だ」と言っていました。

↑
TKUのニュースに受付をしている息子の後ろ姿が映っていました。(左端)
ボランティア冊子の写真です。

ボランティア活動のスケジュールです。
7月24日に夏休みで帰省中の息子が、豪雨被害の阿蘇地区にボランティアに参加しました。
交通センターに集合し、バスで阿蘇に向かい、内牧でボランティア活動を行いました。
真っ赤に日焼けして帰ってきました。
「復旧はまだまだで、今後もたくさんのボランティアが必要だ」と言っていました。

↑
TKUのニュースに受付をしている息子の後ろ姿が映っていました。(左端)
ボランティア冊子の写真です。

ボランティア活動のスケジュールです。

- | permalink | comments(1) | trackbacks(0) | *edit
- 2012-07-24 00:11:09
- 大水害への支援
田中です☆彡
先週末も、龍田地区では多数のボランティアを見かけました。
皆さんの献身的な活動には本当に頭が下がります。
私も同じ地区の住民の1人として、またロータリアンの1人として、何かしようということで
今日の昼休み、北区役所龍田出張所にあるボランティアセンターへいってきました☆
集めた大量のタオルや歯ブラシ、マスクにグローブをもっていきました。

スタッフの方と少しお話ししましたが、災害当初と今とでは必要なものが変わってきているそうです。
これだけ暑いとヘドロ臭と埃がすごいようで、マスクは必須のようでした。

1日でも早い復興を側面からでも支援していきたいと考えています。
先週末も、龍田地区では多数のボランティアを見かけました。
皆さんの献身的な活動には本当に頭が下がります。
私も同じ地区の住民の1人として、またロータリアンの1人として、何かしようということで
今日の昼休み、北区役所龍田出張所にあるボランティアセンターへいってきました☆
集めた大量のタオルや歯ブラシ、マスクにグローブをもっていきました。

スタッフの方と少しお話ししましたが、災害当初と今とでは必要なものが変わってきているそうです。
これだけ暑いとヘドロ臭と埃がすごいようで、マスクは必須のようでした。

1日でも早い復興を側面からでも支援していきたいと考えています。
- | permalink | comments(1) | trackbacks(0) | *edit
- 2012-07-20 22:41:52
- 7.17 例会
-
カテゴリタグ: 熊本東ロータリークラブ 例会
田中です☆彡
大森会員の2回の更新ありがとうございます☆彡
上村さん、お元気そうでなによりです(笑)
久しぶりに会いたくなっちゃいました(^_^)
龍田陣内でのボランティア活動もご苦労様です。
龍田地区では連日、たくさんのボランティアの方をお見かけします。
先日はロアッソの選手らが参加していました。
以前、卓話でお呼びした池谷総監督も頑張っていらっしゃいました☆
先日、個人的にタオルや歯ブラシを寄付させていただきました(^_^)

地元住民の1人として、ロータリアンとして復興支援をしていきたいです☆彡
今週の花
「ダリア」
花言葉は
「優雅」
です☆

カメラを忘れてしまったので、携帯の画像になります(^_^;)
ご容赦くださいw
例会風景

3か月の100%表彰で、恒例のスクラッチをいただきました\(^o^)/
なんと
2枚
太っ腹ですね、東RC(笑)

残念ながら、ハズレでした。
大森会員の2回の更新ありがとうございます☆彡
上村さん、お元気そうでなによりです(笑)
久しぶりに会いたくなっちゃいました(^_^)
龍田陣内でのボランティア活動もご苦労様です。
龍田地区では連日、たくさんのボランティアの方をお見かけします。
先日はロアッソの選手らが参加していました。
以前、卓話でお呼びした池谷総監督も頑張っていらっしゃいました☆
先日、個人的にタオルや歯ブラシを寄付させていただきました(^_^)

地元住民の1人として、ロータリアンとして復興支援をしていきたいです☆彡
今週の花
「ダリア」
花言葉は
「優雅」
です☆

カメラを忘れてしまったので、携帯の画像になります(^_^;)
ご容赦くださいw
例会風景

3か月の100%表彰で、恒例のスクラッチをいただきました\(^o^)/
なんと
2枚
太っ腹ですね、東RC(笑)

残念ながら、ハズレでした。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2012-07-20 10:02:23
- 龍田陣内でのボランティア活動
7/19の木曜日に龍田陣内にて復旧ボランティアに参加しました。復旧はまだまだ道半ばであり、人手も不足しています。あるお宅の床板をはがし、床下に積もった泥を掻き出して袋やバケツに入れては運ぶ作業でかなりの重労働です。気温も高く、熱中症にかかる方もいらっしゃいました。多めの飲料水とゴーグル、厚手のゴム手袋、長靴、マスクは不可欠です。上熊本専門学校や中央高校の学生さんの明るさが印象的でした。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit